先払い買取業者を利用するには写真撮影で査定を行うのは必須の作業です。
写真無しで申し込むのはできません。
中にはネットの拾い画像を加工して、あたかも自身の持ち物のように使用する方がいらっしゃいます。
「ネットの画像を使えばバレないのでは?」と考える方もいるかもしれませんがそれは危険です。
しかし、写真を正しく提出しないと、トラブルやペナルティの対象になる可能性も。
実際に「電話が頻繁にかかってきた」「会社に連絡された」など、現実的な被害も発生しています。
本記事では下記のポイントについて触れていきます。
- 写真なしで申し込めない理由と5chと業者調査した結果
- 業者に写真無しとバレた際のペナルティ
- 安全に利用する鉄則ルール
「失敗したくない」「安全に現金化したい」と感じている方は、ぜひ続きもご覧ください。
リスクを回避し、安心してサービスを利用するためのポイントを解説します。
近年出資法違反等で摘発された買取業者の中には、違約金目的で悪質な営業を行うケースが判明しています。
こうした被害を未然に防ぐため、実際の売却商品をお持ちでない方、または売却意思のない方は、買取サービスのご利用を避けていただきますよう、強くお願い申し上げます。
「写真なし」で先払い買取に申し込むのは絶対にNG
先払い買取では、写真の提出が必須です。
ここでは実際にここでは5chで調査してみた結果と先払い買取業者がどのような対応をしているのかご紹介します。
ここで言う「写真なし」とは、商品を自分で撮影せず、ネット上の拾い画像や加工済みの他人の写真で申し込むことを指します。
トラブルにも発展しかねないので、必ずご確認ください。
5chで調査してみた結果
「ネットでそれっぽい写真を拾って提出すれば大丈夫」と考えるのは危険です。
業者側は画像の背景や照明、ファイル形式などを細かくチェックしており、不自然な点があればすぐに確認が入ります。
実際に、5ちゃんねるでは次のような投稿が見られます。
0016 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/03(月) 00:46:31.15
闇金色々飛ばして後払い系にきました。
順番間違えました。条件良いところは、
とばしてないのですが。ブギウギとかニョロロンてのは、
返すとしたら
ガチで商品送る感じなんですか?
0018 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/03(月) 01:02:24.12>>16
給料日の数日前になると業者から商品券サイトが送られてくるから、そこで注文をして業者宛ての住所に転送してもらう(ほぼ郵便局留め)
レターパック代で+600円ぐらいする
もちろん手間かけて自分で金券送っても良いが極少数派だろうね
0019 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/03(月) 01:10:35.14>>18
なるほどです!ありがとうございます!
0020 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/03(月) 01:12:32.94>>18
ホームページに書いてある、商品券の写真をどーたらってのは、建前ですかね?それとも拾い画おくってるんですかね?
0021 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/03(月) 03:47:38.22>>20
建前です。ほとんどの業者は不要
ツール系の一部で画像必要な業者はある
まあ建前なのでどんな拾い画でも通る
引用元:後払い(ツケ払い)現金化情報スレ196
461名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 16:58:45.14ID:64mepjbR0
リースバック、拾い画じゃ厳しい?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 17:54:17.90ID:IJVtO8Xj0
>>461
今使ってる携帯で申し込んでみたら??
IMEIとキャリアの名義ページいるから拾い画は厳しそうどうせ査定なんてしてなくて信用の金額で出るやろうし
引用元:後払い(ツケ払い)現金化情報スレ201
投稿にはどんな拾い画でも通るとありますが、実際は通らないので注意してください。
ペナルティが発生することからも、必ず写真なしで申し込むのはやめましょう。
先払い買取業者の利用規約の多くに「虚偽の禁止事項」が記載
多くの先払い買取業者のホームページや利用規約には、安心してサービスを利用してもらうために、禁止事項がしっかりと記載されています。
主な禁止事項には以下のようなものがあります。
特に偽物や盗品の売買は絶対にしてはいけません。
偽物だと知りながら販売する行為は、商標権侵害となり、10年以下の懲役または1,000万円以下の罰金、あるいはその両方が科される可能性があります(商標法78条)。
また、相手をだまして本物だと偽り販売した場合、詐欺罪に該当し、10年以下の懲役刑が科されるケースもあります(刑法246条)。
このような行為が発覚した場合、業者側は取引の停止や入金額の返金請求、さらには警察への通報など厳正に対処します。
一度発送した商品の返品も基本的にはできません。
大きなトラブルへ発展するリスクもあるため、必ず利用規約を守り、正直に取引を行いましょう。
写真無しで拾い画で先払い買取を申し込んでしまったペナルティ
写真なし、つまり自身の手元にない状態で先払い買取業者を申し込むということは“飛ぶ前提”ということ。
もし飛んでしまう(=商品を送らない)と大きなペナルティが発生。
ここではどのようなペナルティが発生してしまうのか、以下の3つのポイントをご紹介します。
どれも日常生活に支障をきたすおそれがあるので必ず注意してください。
何度も自身の携帯に電話がかかってくる
ひとつ目に考えられるペナルティとして、「何度も自身の携帯に電話がかかってくる」ことが挙げられます。
実際に5chを調査してみると、以下のような投稿が確認できました。
173名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 02:17:19.39ID:P0OySIVU0
先月10日にアイマ ソクバイ ゴールド ハピチケ ベスト ジョイチケ飛ばしたけど、当日の昼にゴールドとソクバイから3回ずつ携帯に電話あって、会社には2回だけどこかの業者から電話あった。緊急はなし。
その後はブロックと着拒したから分かんないけど、飛ばしてもこんなもんだよ。
アイマ以外は全部初回。
223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 10:19:59.79ID:QUr2rdv0a
初回飛び複数したけどイージーだけ数日前また個人に電話きてたわ
1週間以上経ったら払うわけないのにまあまあしつこい
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 00:43:50.96ID:YisxC6q50
月末に7社跳ばしたとき鬼電きた業者に般若心経聴かせてやると失礼致します。と丁寧に電話きられたぞ。2日後に連絡すると拒否られてたぞ。笑
引用元:後払い(ツケ払い)現金化情報スレ153
先払い買取は先にお金を渡す仕組みのため、商品が届かないと業者は損失となります。
そのため、商品発送を促すために繰り返し連絡してくることも珍しくありません。
日常生活にも支障をきたす可能性があるので、十分に注意してください。
会社にも電話がかかってくる
次に考えられるのが、勤務先に電話がかかってくるケースです。
実際に5chには、以下のような投稿が寄せられています。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 16:17:42.63ID:OXNJHogBH
やめとけって。
ハピチケと即BUYとイージーに鬼電されて
会社首になったぞ。これが非通知でかけてこないから事務員にばれるんだわ。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 20:17:00.42ID:1S529P8E0
即BUYとゴールドシャワー飛ばしたけど普通に会社鬼電あった
166名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 20:18:09.15ID:SlgyCDa60
即バイは司法入れて速攻で会社に脅迫電話あったから飛ばしは不可能かと
俺はギフト券送りました
291名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 08:45:05.23ID:SwY+Hw670
バイチケ飛ばして会社緊急鬼されたわ
引用元:後払い(ツケ払い)現金化情報スレ187
せっかく「誰にもバレずに資金調達」という先払い買取のメリットも、会社への電話で台無しになってしまいます。
場合によってはトラブルの原因となったり、職場での人間関係に悪影響が出ることも考えられます。
このリスクも十分に頭に入れておきましょう。
同じ系列は使用できなくなる
さらに考えられるのは、同じ系列の業者が一切利用できなくなることです。
実際に5chには、次のような投稿も確認できます。
0996 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/14(木) 09:38:50.36
ID:j/PMXX9/0ルンバ
審査余裕
多少のヒアのみ0997 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/14(木) 09:42:39.72
ID:1oBcPJmr0
>>996
他の業者飛ばしててもしらばっくれれば大丈夫ですか?
>>997
情報持ってるよ 俺は落ちた
基本的に同系列で情報を共有しているとの投稿も複数みられます。
過去に「飛ばした」履歴があると、また繰り返すリスクが高いと判断され、審査に落ちることも多くなります。
今後、先払い買取を利用したくても申し込みできなくなる可能性があるため、十分に注意しましょう。
安全に先払い買取を利用するための鉄則【写真なしはNG】
ここでは安全に先払い買取を利用するための鉄則をご紹介します。
ここでご紹介するのは以下の3点です。
正しい手順と画像提出は“信頼関係”の基本
先払い買取を安全に利用するには、正しい手順を踏み、画像をきちんと提出することが大切です。
「これくらい大丈夫だろう」と安易に考える方もいますが、それが大きなトラブルの元になる場合もあります。
業者側も、本人確認や商品の状態確認を徹底し、双方が納得できる取引を重視しています。
実際、口コミでは、
「画像をしっかり提出したらスムーズに入金された」
「手順を省いた結果、連絡がしつこく来て大変だった」
といった声も多く見られます。
信頼関係を築くことが、安心して即日現金化を成功させる第一歩となるでしょう。
バレないと思っても、データ照合で即判明
本人確認や商品画像を省略しようとしても、今の業者は高度なシステムでデータ照合を行っています。
「適当にごまかしてもバレないだろう」と思いがちですが、実際にはすぐに判明し、すぐにペナルティの対象になります。
口コミでも
「虚偽申告がバレてブラックリスト入りした」
「系列全社で利用不可になった」
という報告が後を絶ちません。
業者は、複数のデータベースやAIを活用して情報を厳しくチェックしているため、甘い考えは通用しません。
確実に安全な取引を続けるためにも、正直に情報・画像を提出することが鉄則です。
ルールを守れば即日入金も安全にできる
先払い買取はルールさえ守れば、驚くほどスムーズに現金を受け取ることができます。
「本当に即日で現金が振り込まれた」
「手順通りに進めたからトラブルもなかった」
といった口コミも増えています。
業者もルール遵守の利用者には、迅速かつ丁寧な対応を約束しています。
規約違反や虚偽申告が発覚すると、電話連絡や会社への通知など、大きなペナルティに発展するリスクも。
安心して利用したいなら、ガイドラインを守ることが最も確実な方法でしょう。
先払い買取で写真なしで申し込むことに関するQ&A
ここでは先払い買取で写真なしで申し込むことに関するよくある質問をまとめました。
先払い買取を申し込む際は写真なしの状態で申し込んではNG
先払い買取で拾い画像を使い、自身の写真なしの状況で申し込みは絶対に避けてください。
改めて本記事を振り返ると、押さえておきたいポイントは次の4つです。
- 虚偽や拾い画像はすぐに発覚し、ペナルティ対象になる
- 業者間で情報が共有されるため、今後の利用も困難になる
- 本人確認や画像提出は信頼関係を築くうえで不可欠
- ルールを守れば即日入金も安全に実現できる
「バレないだろう」と考えても、実際には高度なシステムで照合されるため、甘い見通しは通用しません。
口コミでも「会社や家族にバレた」「電話が何度もかかってきた」など、現実的なトラブルが報告されています。
正しい手順を守れば、安心して即日現金化できるのが先払い買取の大きな魅力です。
安全に資金調達したい方は、公式サイトから正直な申し込みを心がけてください。